
ならや本舗オンラインショップ | 書道、書道用品、筆、墨、墨液、硯、紙、半紙、画仙紙、御朱印帳、筆ペン、色紙、短冊、額、掛軸、各種取り扱い | 東京 品川区
Important Display Notice
If the menu on the left is covered by the Naraya logo, please reduce your browser's zoom level. You can do this by holding down the Ctrl key and pressing the "-" (minus) button, or by scrolling your mouse wheel downwards.
We have many items not yet listed on our website. If there's something specific you're searching for, please don't hesitate to contact us by email or phone. We're happy to help you find it
学校関係者様・法人様のお見積り依頼承ります お気軽にお問合せください
TEL:03-6450-4551
※Our phone support is available during business hours and in Japanese only.
和紙加工品・小物類
"Washi" goods & accessories
金封

祝儀・不祝儀袋について
結婚式のお祝い:結びきり。結婚のお祝いや快気祝いなどの一度きりで繰り返さないようにするお祝いなどは結びきりを使用します。 結びきりは水引の両端を引っ張ても解けないむずび方がされています
一般のお祝い:花結び。結びきりとは逆に何回お祝いしてもいいようなお祝い事の時に使用します。蝶結びのような水引の両端を引っ張って解ける結び方がされています
御霊前:49日法要まで。お通夜や告別式など 薄い色の墨で名前を書きます
御仏前・お供え:49日法要以降。納骨された後 ご霊前同様、薄い色の墨で名前を書きます
キリスト教での葬儀は「御花料」、神道式(神社など)での葬儀は「玉串料」とすることが一般的です。
「玉串料」は神社での御祈祷全般でご利用いただけます